医院ブログ

047-431-4721

キービジュアル

日本橋インプラントセンターでのセミナー(^^♪

2016年02月15日

市川歯科、院長のさとうです(*´ω`*)

今月も、日本橋インプラントセンターの玉木先生の勉強会に参加してきました♪

今月の講師は、新潟大学歯学部解剖学の教授、大島先生です!

日本橋大島先生①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開始前の団欒時間です♪

大島先生の講演は2回目で、基礎的なことを学ぶ機会はなかなか得られないので、非常に有益な時間です!

日本橋大島先生②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉木先生と大島先生です。

大島先生は、今回、表情筋・咀嚼筋モデルを作成しました!世界中でも類を見ない完成度です!

日本橋大島先生④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物凄い精巧な作りであり、是非購入したいと思います!

基礎研究の話がメインなのですが、中には・・・

日本橋大島先生⑤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな興味深い話もありました♪

日本橋大島先生⑥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日の日常臨床を振り返る際にも、基礎知識が重要になります。

その基礎知識をより新しい知識にしていくには、勉強が欠かせません。

日本橋大島先生③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大島先生、今回も有益な講演ありがとうございました!

バレンタイン(^^♪

2016年02月14日

市川歯科、院長のさとうです(*´ω`*)

本日は、バレンタイン・デー♪

昔は、学校でそわそわした経験、懐かしいのではないでしょうか?

さとうは男子校でしたけど!!(笑)!!残念。。。

ご存知?のとおり、さとうは甘いものはあまり食べません。頂き物をした時にちょこっと食べる程度なので、スタッフもあげ甲斐なく申し訳ございません(;´・ω・)

今年は、14日が日曜日なので、完全に油断しておりましたが(;´∀`)13日にスタッフからお気持ち頂きました♪

バレンタイン⑤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山!!(゚д゚)!!

お洒落な靴下と、お洒落なお菓子♪

バレンタイン③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な外装♪中身は・・・

バレンタイン①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまたお洒落(≧◇≦)

そして、そして、寝間着姿のさとうがひっそりと映り込んでいます(;´▽`A“

甘いもの大好物の嫁さんのお腹に収まること、間違いなし( `ー´)ノ

いつも大変苦労をかけて、お世話になっているスタッフに、頂き物までしちゃって・・・

一か月後のお返しが困っちゃいます(*´Д`)

スタッフの皆さま、いつも支えて頂き、感謝です(*´ω`*)

勉強会以外での集まり~(^^♪

2016年02月12日

市川歯科、院長のさとうです(*´ω`*)

歯医者関係の集まりや飲み会は、基本勉強会を兼ねてというのが多いのですが、今回は珍しく家族を連れての飲み会をしました~♪

東京医科歯科大学口腔外科時代に仲の良かった仲間達!

頻繁に集まる機会は減りましたが、こうしてたまに集まって、くだらない話で盛り上がっています♪

この仲間は、昔は色々なとことに頻繁に旅行に行ったりしていて、凄く仲良しですが、みんな家族が出来て集まるのも一苦労です(;´∀`)

医科歯科集まり修正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達も5人集まりました♪

後さらに増えそうですね~(*´▽`*)

真面目な勉強の話も大切ですが、勉強以外の話も出来る仲間は大切です♪

銀座の豚しゃぶのお店でしたが、さとうのご飯は、ちびちゃんにほとんど食べられてしまいました( ゚Д゚)

感激(*´▽`*)

2016年02月10日

市川歯科、院長のさとうです(*´ω`*)

先日、患者さんからいただき物をしました♪

image1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バレンタインにしては、かなり大きい!しかも男性の患者さんです( ゚Д゚)

ナンダロナンダロ~

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃん♪

日本酒です!新潟のお酒でした(*´▽`*)感激!

嬉しいですね~今日から毎日ちびちびいただきます( `ー´)ノ

 

症例集に、顕微鏡(マイクロスコープ)での虫歯治療③④、を追加しました(^^♪

2016年02月8日

市川歯科、院長のさとうです(*´ω`*)

症例集に、顕微鏡(マイクロスコープ)を使用した虫歯治療(前歯CR充填③④)を追加しました♪

ご興味ある方はご覧ください♪

http://www.ichikawadc.jp/case/archives/112

http://www.ichikawadc.jp/case/archives/120

症例集に、水素の作用、を追加しました(^^♪

2016年02月7日

市川歯科、院長のさとうです(*´ω`*)

症例集に、水素の作用、を追加しました♪

ご興味のある方は是非ご覧ください♪

http://www.ichikawadc.jp/case/archives/108

ラーメン(*´▽`*)

2016年02月6日

市川歯科、院長のさとうです(*´ω`*)

さとうの大好きな食べ物は、ラーメンです♪

体に悪いので、なるべく控えめにはしているのですが、それでも月に2回くらいは食べちゃいます♪

大学時代から、色々なラーメンを食べ歩きましたが、昔は、油ぎとぎとのこってりしたラーメンが大好きでした(;´∀`)

ここ数年は、油が苦手になってきて、あっさり系のラーメンに好みが変わってきました♪

とはいっても、ラーメン自体が大好きなので、あっさりもこってりも美味しくいただきます(*´▽`*)

全国の有名なラーメン屋さんは、東京に行けば大抵は食べることが出来るので、ラーメン好きには最高の環境ですね♪

今回、東京駅に用事があり、そのついでに有名店、六厘舎が食べたくなって行ってみました♪

六厘舎は、お取り寄せのラーメンでも、かなり美味しく満足できるので、行くのが大変な方は是非試してみてください♪

東京駅八重洲地下街の、ラーメンストリート?の一角にあります。

並ぶこと30分・・・

六厘舎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり濃厚なつけ麺です!麺は太麺で食べ応えあり、美味しかったです♪

並ぶだけの価値はあるのかなと思いました。

けど、さとうはあっさりの方が好きなんですが(;^ω^)

さとうが今まで食べたラーメンで、最も美味しいと思うラーメンは、実は船橋市にあるんです~( *´艸`)

そのうち紹介したいと思います♪

すんごく美味しいんですよー!

今回は、歯とは全く関係ない話でした~( ゚Д゚)

ターニングポイント!

2016年02月5日

市川歯科、院長のさとうです(*´ω`*)

皆さん経験あると思いますが、人生におけるターニングポイント、さとうはいくつかございます。

後々振り返った時に、あの決断がターニングポイントだったのか!と後になってから気づく事が多いのですが、今回これがさとうの歯科医師人生の重要なターニングポイントだ!!!と瞬時に気づかされ、その瞬間からがらっと生き方が変わった経験をしました!

歯科医師になってからだけでも、いくつか重要な出会いがありました。

さとうにとって大きな出会いは、前職の理事長である松下先生、松下先生のお知り合いの先生で、セミナーをご一緒させていただいている堤先生、そして、マイクロスコープの秋山先生です。

先日、某日・・・

ビックサイト①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深夜・・・(19時位ですがw)

ビックサイト③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

某場所で・・・( ゚Д゚)

ビックサイト②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

某ビックサイトで・・・!!!

衝撃的な出会いをしました!

さとうの歯科医師人生は、間違いなく大変革するでしょう。

そう、この日、この場所で、さとうはターニングポイントを迎えました。

そして、一歩、いや100歩前に進むために、重要な選択をしました。

その選択の正解が分かるのは、数年後。

詳しい内容は記載出来ないのですが、これからも患者さん第一は変えずに、

頑張ってお仕事させていただきますので宜しくお願いします!( `ー´)ノ

 

当日の診療空き状況について☆

2016年02月3日

歯科衛生士の川嶌です!

当院ホームページ「医院からのお知らせ」より、当日の診療空き状況を毎朝ご確認いただけます。

急に歯が痛くなってしまったり、久しぶりに検診やクリーニングを希望される方など、ご予約がとりやすくなりました。

是非、ご活用下さいませ(*^ー^)ノ♪

アイ ラブ サンテラス(前職)(*’▽’)

2016年02月2日

市川歯科、院長のさとうです(*´ω`*)

さとうの前職、もちろん歯医者ですが、茨城県にあるサンテラスデンタルクリニック、非常勤時代も含めると、8年近く勤めていたクリニックで、大好きな場所です♪

そんなに大好きな原因は・・・

是永先生飲み③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

院長の是永先生

人柄がとっても大好きなのですが、手先がめちゃくちゃ器用であり、歯科治療がとっても上手いのです!

勝手にライバル視して、負けんぞ~( `ー´)ノと思いながら切磋琢磨出来た時間は、さとうにとってかけがえのない時間でした(*´ω`*)

非常に感謝・尊敬している先生の一人です♪

最近では、顕微鏡(マイクロスコープ)や根管治療の話題で盛り上がっています♪

先日、丁度真ん中あたりにある柏駅で、是永先生と、サンテラス非常勤の安岡先生と三人で、新年会をしました(^^♪

是永先生飲み④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柏のアンドウ?というお店です♪是永先生お勧めで、3回目位なのですが、鶏肉がとっても美味しいのです( *´艸`)

左の安岡先生とは、サンテラス時代に一緒に仕事をしていましたが、日本大学松戸歯学部病院のインプラント科で普段は働いているバリバリチャキチャキの外科の先生です♪

この日は、さとうのクリニックの、4月の大リニューアルの相談をさせていただきました♪

4月に向けて、着々と計画が進んでおります!

楽しみにしていて下さい!

個別相談へのご案内

診療時間
午前: 9:00~13:00
午後:14:30~18:00
  • ※ △土曜:9:00~17:00
  • ▲日曜:9:00~12:00/13:00~16:00
  • ※ 祝日は休診

047-431-4721

このページの先頭に戻る