医院ブログ

047-431-4721

キービジュアル

歯間ブラシとフロスの正しい使い方

2023年12月29日

みなさん、こんにちは!保育士の石野です(*^-^*)

今年も残すところ、あとわずか。新しい年を迎える準備は整いましたか?

年末年始は、10年に一度レベルの暖かさになると予想されていますね!

どうぞ、体調管理に気をつけてお過ごしください。

 

ところで、みなさんは歯磨きの時、歯ブラシ以外に何か使っていますか?

実は歯ブラシだけでは、どんなに丁寧に磨いても60%程しか歯垢(プラーク)を除去できないのです。

歯の汚れは目で見にくい歯と歯の間や、歯周ポケットにも溜まります。これらの場所は歯ブラシの

毛先が届きにくく、磨き残しも多くなります。

 

ここで活躍するアイテムが『歯間ブラシ』や『デンタルフロス』です!

歯ブラシと一緒に歯間ブラシやデンタルフロスを併用すると、歯ブラシが届かない場所の歯垢除去を助けてくれます。

歯間ブラシとデンタルフロス、どちらも歯と歯の間の汚れを取るという意味で同じ用途に使われるものです。

 

では、歯間ブラシとデンタルフロスの違いは何なのでしょうか?

歯間ブラシやデンタルフロスを使う時は、歯と歯の間の隙間の広さや歯肉の状態、奥歯や前歯など歯の位置によって最適なものを選んで使うことが

必要です。

歯間ブラシもデンタルフロスも歯垢を除去するためのものですが、得意とするところが違います。基本的には『歯と歯の間が広い部分は歯間ブラシ

歯と歯の間が狭い部分はデンタルフロス』がおすすめのです。

歯間ブラシは『前歯に使いやすいストレートタイプ(I字型)』と、『奥歯に使いやすいL字タイプ』があります。歯と歯の間が広い部分だけでなく、ブリッジ(繋がっている被せ物)が入っている方やワイヤーの歯科矯正をしている方も歯間ブラシが使いやすくおすすめです。また、様々な大きさがあるので自分に合ったサイズを使いましょう。歯ブラシ同様メインテナンス時に、衛生士がみなさんに合ったものを処方しますのでお気軽にお申し付けください。

デンタルフロスは、細い糸が何本も束になってできていて、歯と歯の間の汚れを絡め取ることができます。歯と歯の間が狭い部分だけでなく、歯間ブラシを通せない場所や歯と歯肉の間にある溝(歯周ポケット)にもおすすめです。『持ち手が付いているホルダータイプ』と『糸の部分だけのロールタイプ』があります。フロス初心者さんにはホルダータイプが扱いやすく、慣れてきた方には操作性も良く、経済的なロールタイプもいいですよ。

歯垢は、そのままにしておくと虫歯や歯周病の原因になります。

虫歯や歯周病にならないためにも1日に1回は歯間ブラシやデンタルフロスを使って歯磨きを

しましょう。1日に行う回数よりも毎日続けることが大切です。

個別相談へのご案内

診療時間
午前: 9:00~13:00
午後:14:30~18:00
  • ※ △土曜:9:00~17:00
  • ▲日曜:9:00~12:00/13:00~16:00
  • ※ 祝日は休診

047-431-4721

このページの先頭に戻る