医院ブログ

047-431-4721

キービジュアル

歯ブラシ処方について(^^)

2018年09月23日

こんにちは(^^)
歯科衛生士の加藤です。
最近はめっきり涼しくなって過ごしやすい気温になってきましたね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
私は秋を感じるとともに雨が多く少し憂鬱でもあります。
急に涼しくなりましたので、体調にお気をつけください(._.)

今回は「歯ブラシ処方」についてお話しをさせていただきます。
突然ですが、皆さまはどんな歯ブラシを使っていますでしょうか??また、どのくらいの期間、現在の歯ブラシを使用していますか??磨き方はどうですか??

まずは知ってるようで知らない歯ブラシの交換時期についてお話しをさせていただきます。
歯ブラシの交換時期は、使用頻度にもよりますが、基本的には「1ヶ月」といわれています。
残念ながら、歯ブラシを1ヶ月で交換している方は20〜30%しかいないのが事実です。
新しい歯ブラシが汚れを100%落とせるとすると、少し毛先の開いてきた歯ブラシは80%、毛先が開ききった歯ブラシは60%しか汚れを落とすことができないといわれています。
では、毛先が開かない場合は何ヶ月も歯ブラシを使用していても良いのでしょうか?
いいえ、それは違います。
毛先が開いていなくても、一本一本の毛の先端はだんだん削れていき汚れの除去率が下がるのです。
ですので、歯ブラシは1ヶ月に1回交換する必要があります。

次に歯ブラシの選択、磨き方についてお話しをさせていただきます。
みなさん、歯ブラシには歯周病予防に向いてるもの、むし歯予防に向いてるもの、さまざまな種類があることはご存知でしたか?
当院では歯科衛生士が責任をもち、患者さまの口腔内状況に合わせた歯ブラシを処方しています!
8月20日から「8020運動(80歳で20本の歯を残そう)」にあやかり、歯を大事にしていただきたいということで、30分ほどお時間をいただきまして、歯ブラシの処方、そしてその歯ブラシの使い方を指導させていただくイベントを行っています。
ご自身にあった歯ブラシを使用していただくことで、疾病のリスクをぐんと下げることができます!
そして、一番大切なのは磨き方です。
磨き方にもいくつか種類があります。そして効果も違います。
また、歯ブラシを歯に押し当てる強さも正しい圧で行わなければ、歯や歯肉にダメージを与えてしまいます。
実は歯ブラシは奥が深いのです!

お口の健康を気遣う人が多くなっている現代、もっと歯ブラシにも気を使い、適切なものを使う人が増えても良いのではないかと私は考えます!

ぜひ、皆さま一度当院で「歯ブラシ処方」を受けてみてください♬

個別相談へのご案内

診療時間
午前: 9:00~13:00
午後:14:30~18:00
  • ※ △土曜:9:00~17:00
  • ▲日曜:9:00~12:00/13:00~16:00
  • ※ 祝日は休診

047-431-4721

このページの先頭に戻る